かます の 干物

あんねい

2014年01月08日 19:26




今朝は、雨の 魚市場でした。 雨の日は それでさえも 冬の朝は 暗いのに 拍車がかかって 鼻 つままれても わっからん!? (うそですよぉ〜)

いつもの 仲卸の 親分(?)に 「しろみぃ!」 「うっ!」 「天然鯛??」と 言いながら 一番でっかい鯛を 指差したら 「そう それそれ!!」 「いやいや それは無いっしょ?!」

「うすばはぎ と 地あじ! ひらめが よきゃ ひらめでも よかばってん 俺としては うすばっ!!」 決定ですねぇ〜 (白身!って 言うたのに あじ に なるのが ふしぎぃ〜 だけど)

そして 市場の人達に 習った かますの 干物! 「一度 海水の 塩かげんの 水に 漬けて それから 塩!!」 らしいけど 「濃度 何パーセント? 塩 どれくらい ふると?」

ワタシの 初歩的質問に うんざりされたのか 「てきとー!」 ありゃ・・・ でも 結構 評判いいんです。 召し上がってみて下されぇ〜


関連記事