もらいてのない!! お茶碗。
先だって 祖母山の ふもとで 製作(? おこがましい・・) した お茶碗。
形が 少々 いびつ・・・・ 板長に 「どぉぉ~?!」 と 言ぅたら ビミョウな 顔・・・・ 「ごーやの つけもんとか いいかもよぉ~」 と しつこく言ぅたのですが 却下。
お客さまにも 「ワンコの お水茶碗に どう?」 と言うも ビミョウ(多分 あとの タタリ(?) を 恐れて) に ご辞退され・・・
しかたないので、自宅に 持ち帰り コーヒーカップ! 泡立てコーヒーが 流行っちょるけん とばかり 茶筅で 泡立てようとしたけれど、 どうも 見目麗しくないと ダメ!みたい。
やっぱり 形麗しきもんは それなりの 理由がある。
これじゃぁ 抹茶茶碗にも むり・・・ 当分は お飾り的 要素の 強い 無用の・・・何とやらに なるしかないのかなぁ・・・・
関連記事